夢は夢のまま

教科書もマニュアルもない人生という学校で、共に学び、支え合い、卒業を目指すためのブログ。

普通の家庭でなくても

f:id:tokIo:20170506170958j:plain

昨日TVの某番組で、虐待された経験がある一般の方が、自身の経験を語られているのを見ました。

辛い過去を誰かに話す時とは、その時のことを思い出しながら語るわけで、こうして公の場に出て語る勇気だけでも感心するところがあります。


彼、彼女は虐待を受けて育ったが故に、人を心から愛せなかったり、反対に人に依存的になったりと、人との関係を上手く築けなかったりします。



私の家庭は機能不全家族と言われているようなもので、私が生まれた時にはすでに、父親の母親に対する暴力が日常的にありました。

暴力の対象は母だけで、私や兄に手をあげることはありませんでした。
私は父親と母親の間に割って入って母を庇い、兄は部屋の片隅でぶるぶる震えていました。


友人の家に遊びに行くと、家庭内の緊迫したような雰囲気は感じられず、父親とも冗談を言い合ったり出来る関係を心底羨ましいと思ったこともありました。



でも私にとって父親の暴力と同様、母親にされたことが記憶に残っていたりします。

最近読んだ本で、子育てでやってはいけないことの3つとして、
①自分のイライラをぶつけない
②(子供の)否定的なことばかり言わない
③(子供の)きょうだい同士を比較しない

とありました。

「うちは全部当てはまる……。ダメだこりゃ~。」
と思いました。


私は小学校に入る前辺りに、夕飯が全部食べられず、台所の片隅で「居残り」させられてました。
何時間お皿を見続けても食べられず、しまいに船をこぎだす毎日でした。

そうすると母に「ここに入ってなさい!」と、黒いごみ袋を出されてしまいます。


仮に栄養バランスよく食べさせようと思ってやっていたとしても、「ごみ袋に入れられた」という記憶が強く残っているだけです。

今となっては、母が余裕がなかったからと理解する部分はありますが、もう少し他の方法はなかったものかと思います。



学生時代ぐらいまで漠然と「普通の家庭」に憧れていました。
お金はあった方がいいけど、生活していけるぐらいあればいいし、何より両親の仲がよいのが一番だと思っておりました。



自分が育ってきた環境が恵まれていないと、他の人より心に大穴があいた状態な気がします。

私の父親はギャンブルやお酒でその穴を埋めようとしていたのだと思いますが、ギャンブルや過度の飲酒は一時的にはごまかせても、寂しさが増すものばかりです。



私はずっと「父親のようなはならん」と自分を戒めてるつもりです。
母は今でも私の気に入らないところがあると、「父親に似てる」と非難するわけだが、「そんなの関係ねぇ!」といつも反発したくなります。


私は本を読んだり、変な絵を描いたり、変な写真を撮ったりして大穴を少しずつ埋めています。
自分に何が合うか、心のままに色々始めて辞めてすればよいかと思っております。


心の穴を埋めようと誰かに依存的にならず、人に何かをしてもらうばかりでなく、誰かに返していくことで心満たされるような人生が送れるとよいですね。